2018年05月31日
職人が静かにプレイヤーを見守り続ける「カジノ京町」(※2019年3月21日閉店)
1980年~1990年代はアーケードゲーム全盛の時代でした。当時は、家庭用ゲーム機の性能が低かったため、ゲームセンター(以下、ゲーセン)でしか遊べないタイトルがたくさん存在したからです。1980年代は[…]
2018年05月31日
1980年~1990年代はアーケードゲーム全盛の時代でした。当時は、家庭用ゲーム機の性能が低かったため、ゲームセンター(以下、ゲーセン)でしか遊べないタイトルがたくさん存在したからです。1980年代は[…]
2018年04月26日
埼玉県深谷市の「ビデオゲームミュージアム ロボット 深谷店」(以下、VGMロボット)は、北関東で唯一のレトロアーケードゲーム専門店ではないだろうか。 VGMロボットを運営している株式会社ロボットは20[…]
2018年04月20日
アーケードゲーム史、ゲーム文化史を紐解く上で必ず登場する偉大なるマイルストーン、『スペースインベーダー』。例に漏れず私も相当遊んだ口ではあったのだが、そこに至るまでの入り口は実は1つのマンガがきっかけ[…]
2018年03月19日
東武東上線「ふじみ野」駅の西口から徒歩約5分、複合施設「LCモールうれし野」の2階にあるゲームセンター「アミューズメントフィールド BAYON」(以下「バイヨン」)。別記事で紹介した「アミューズメント[…]
2018年03月05日
アーケードゲームが全盛期であった1980~1990年代。全国のゲームセンターで記録されたハイスコアがゲーム雑誌に掲載されるようになると、そのハイスコアに挑戦する人々が現れるようになってきた。彼らは「ハ[…]
2018年01月29日
北日本で最大級の都市たる札幌の、その中でさらに最大の繁華街として知られる街・すすきの。その中心部から数分行ったところ、駅でいえば豊水すすきの(市営地下鉄東豊線)の最寄りに、そのゲームセンターはあります[…]
2018年01月22日
平日は通勤客で混み合い、みなとみらい線、副都心線との相互乗り入れによって、更に人気の路線となった東急東横線。その都立大学駅の改札口を出て歩いて1分のところに、入口が特徴的な遺跡風壁画で飾られた建物があ[…]