本日もHey日和

  • 記事タイトル
    本日もHey日和
  • 公開日
    2023年05月19日
  • 記事番号
    9617
  • ライター
    きらり屋

「Hey」2階では4月5日から、配信台――通称さらし台で「春のロケテ祭り」が開催されました。週替りでさまざまなタイトルが登場して、現場は春の陽気を超越した熱いお祭り会場と化しました! しかもこのお祭り、まだ続いているので今からでもぜひ足を運んでみてくださいね。
筆者は毎日さらし台を観察していたので(2階に上がれば勝手に目に入るもんで)、その様子を軽くリポートします!

  
※ご注意:さらし台は、通行の妨げなどのトラブル防止のため、原則ギャラリー行為が禁止となっています。
トラブルが発生しますと、ロケテストのお話をもってきてくださるメーカー様も含め、影響が出かねません。
筆者もこの点について留意し、取材をさせていただいております。どうか、ご協力をお願いいたします。

※店内や筐体の写真などは、お店の許可をいただき撮影しております。

「春のロケテ祭り」が熱かったです

「Hey」2階では4月5日から週替りでexA-Arcadia3タイトル、『ドーナツドードードゥ!』、『シノルビー ピンクレーベル』、『BATSUGUN EXA LABEL』のロケテストが行なわれ、その映像がニコ生で配信されました。
そしてロケテ会場は、4月26日からエムツーさんのフィールドテストにバトンタッチ。2023年7月20日に発売される『ゼロファイアー』収録のコンシューマー移植版タイトル『ゼロウイング』アーケード1P Ver.(1周エンド)、『ヘルファイアー』アーケード2P Ver.(1周エンド)が順次設置され、5月12日(金)現在『ホラーストーリー』アーケード Ver.Aが稼働中です。
さらに来週17日(水)から稼働予定のタイトルは、現時点(5月1日)ではまだ未定なので、気になる人は以下から続報をチェックしましょう!

有限会社エムツー(ツイッターアカウント)
https://twitter.com/M2_game


Hey(ツイッターアカウント)
https://twitter.com/Taito_Hey

2階のフィールドテスト開始と同時に、3階配信台ではexA-Arcadia『稲歩町ダイナマイトボム!!』のロケテストが始まりました。こちらの台は5月12日現在、exA-Arcadia『AXEL CITY 2』が稼働中、5月16日(火)までの予定です。

2階の配信台は、エスカレータを上がってすぐの場所にあります。筐体上と右横にある、配信画面を映し出したモニターが目印です(写真は4月27日時点)。
3階の配信台は、階段を上がってすぐの場所にあります。対戦台側面にある、配信画面を映し出した大きなモニターが目印です(写真は4月27日時点)。
くれぐれも長時間の観戦はご遠慮ください。

筆者が「Hey」を訪れるのは夕方ですが、その時間帯、さらし台付近では連日さまざまな顔ぶれと遭遇しました。90年代初頭からの知り合いの古株ゲーマーを始め、最近知り合った常連さん、遠方からロケテスト目当てに来た愛好家、海外からの観光客(「レディーファースト!」と順番を代わってくれた人もいました)など……。そこに配信視聴者も加わって大勢で同じ新作に注目する光景は、現代の秋葉原ゲーセンならではだなぁ、という印象です。

個人的には、『BATSUGUN EXA LABEL』EXA LABELモードで高得点を稼ぐ方法を模索する姿や、『ゼロファイアー(ゼロウイング)』で隠し要素を出しながらあっさり1周クリアする姿を見られたのが胸アツでした。ゲームに情熱を傾けている人や、そのプレイをたくさん見られて、やっぱりゲーセンはおもしろいと思いました!
残り日程まだあるので、足を運べる人はぜひ実際にプレイしに行ってみてください〜!
(※ 予定は急遽変更の可能性もあるので、実際に足を運ぶ前に前述のお店のツイッターで確認するのがオススメです)

お店に足を運べないという人、じっくりさらし台を観たいという人は配信をご視聴ください。
2階さらし台のリアルタイム放送、過去放送を視聴できる配信チャンネルはこちら。
「秋葉原Hey チャンネル」
https://ch.nicovideo.jp/Hey
(過去の放送を見るには、ニコニコ生放送プレミアム会員登録が必要です)

同じく3階のチャンネルはこちら。
「秋葉原Hey」
https://www.youtube.com/live/2jmQS5c2n_M?feature=share

電子マネー使ってますか?

現在「Hey」では、ほとんどの筐体に電子マネー端末が設置されていて、交通系(「Suica」や「PASMO」)、楽天Edy、nanaco、WAONを利用できます。
皆さんもう電子マネーは使っていますか? 筆者は最近まで100円玉を使って遊んでいたのですが、ついに電子マネーでゲームを遊ぶ便利さに気づいてしまいました(遅い)!
両替しなくて済むし(床に小銭をばらまく心配ナシ)、普段使いの電子マネーを利用できて、とても快適です。

電子マネーでゲームを遊ぶ方法は、以下の要領です。
  

「Hey」では、時折りゲーム料金が通常より安くなるオトクなキャンペーンが行なわれるので、そんなときには便利さ+オトクさを噛み締めながら電子マネーを使ってみてください(過去のキャンペーンでは、『エリア88』が1プレイ88円になってて笑いました)。

店内各フロアで「楽天Edy」にチャージできるほか、2階と4階では交通系にチャージが可能です。ゲーセンで「Suica」をチャージできる時代になっていたなんて……筆者はこれも知らなかったです(遅い)!

1階の、中央通りと反対側の入り口(Bルート入り口、前回の記事をご参照ください)入ってすぐの場所にセブン銀行ATMがあって、「楽天Edy」、「nanaco」にチャージできます。
2階両替機近くには「楽天Edy」を購入できるベンダーと、交通系や「楽天Edy」のチャージ機が設置されています。

電子マネー端末が設置されていない筐体がいくつかあったので(2階では『ナイトストライカー』や『ニンジャウォーリアーズ』、『ダライアス』筐体など)、この辺りを店員さんに伺ってみました。すると、やはりあれだけ古い純正筐体に穴を空けるのはためらわれる、とのことでした。なるほど、その気持ちわかる気がします……。
この他、筐体自体に電子マネー端末の設置場所がなくて、どうしても付けられない場合もあるようです。

ちなみに導入当初、300台にも上る筐体に設置作業を行なったことは、思い出すだけで気が遠くなる……というか半分記憶がない。とのことでした(笑)!
そのご苦労は素人にも想像がつくというもので、筆者も聞いてて白目になりかけました……。おかげで便利に遊ばせてもらって、本当にありがたいです~(と、しみじみ電子マネー端末をなでながら)!

こんな記事がよく読まれています

2018年04月10日

ゲームセンター聖地巡礼「1980~1990年代 新宿」前編

今回から、新企画「ゲームセンター聖地巡礼」の連載がスタートします。当研究所・所長の大堀康祐氏と、ゲームディレクターであり当研究所のライターとしても協力いただいている見城こうじ氏のお2人が、1980~1[…]