2020年01月25日
「ゲームニクス」で考えるゲームの魅力 第一回 ネームレジスト
当コラムでは、「ゲームニクス理論」をもとに、なぜゲームがおもしろくなるのか、どうしてプレイヤーはゲームに夢中になってしまうのかを解説していきます。 今回取り上げるテーマは「ネームレジスト」。 プレイヤ[…]
2020年01月25日
当コラムでは、「ゲームニクス理論」をもとに、なぜゲームがおもしろくなるのか、どうしてプレイヤーはゲームに夢中になってしまうのかを解説していきます。 今回取り上げるテーマは「ネームレジスト」。 プレイヤ[…]
2019年09月27日
けっこう前の話になってしまうけど、プレイステーション4で『グラディウス』を久しぶりに遊んで、シューティングゲームについて思うところがあったので、ちょっと書いてみます。しばらく前からあれこれ直したり書き[…]
2019年09月20日
ジャンプを駆使して、様々なトラップを抜けてゴールを目指し、コングにさらわれたレディを救い出せ――任天堂・宮本茂さんの最初期のディレクション作品にして、マリオ初登場作品であり、ジャンプアクションものの源[…]
2019年09月20日
Ramtek社からリリースされた『クリーンスウィープ』がドットイートの始祖とされています。『ブレイクアウト』に代表される『ブロック崩し』のようにボールをパドルで打ち返すのですが、画面上部に設置されたブ[…]