2018年10月05日
ゲームジャンルに「格闘」という新カテゴリを生んだ『ストリートファイター』
『ストリートファイター』(1987年/カプコン)が世に出た当時はまだ、格闘ゲームという名称もそういったカテゴリーもありませんでした。 敵キャラクターと1対1で格闘技戦をするゲームは、それ以前にも『空手[…]
2018年10月05日
『ストリートファイター』(1987年/カプコン)が世に出た当時はまだ、格闘ゲームという名称もそういったカテゴリーもありませんでした。 敵キャラクターと1対1で格闘技戦をするゲームは、それ以前にも『空手[…]
2018年09月22日
『テトリス』(1988年/セガ)の大ヒット以来、定番ジャンルとなった固定画面の落ち物パズルゲーム。 今回紹介する『マジカルドロップ』(1995年/データイースト)も、その流れを受けてリリースされた広義[…]
2018年08月25日
『プラスアルファ』がジャレコ(*01)からリリースされた1989年。その頃は、まだまだシューティングゲームがゲームセンターで花形の存在といえた時代だった。とはいえ全ジャンルを通じてアーケードゲームの難[…]
2018年08月14日
1987年に、当時のアーケードゲームとしてはなんとも異質なゲームがジャレコ(*01)からリリースされた。この頃といえば、ゲーム基盤の高性能化がすでに始まっており、各社とも多色表示で細かく描いたグラフィ[…]
2018年08月10日
『バルトリック』は1986年にジャレコ(*01)からリリースされたシューティングゲームだ。同時期のシューティングゲームといえば『ファンタジーゾーン』(1986年/セガ)や『沙羅曼蛇』(1986年/コナ[…]
2018年08月10日
アーケードゲームは本当に難しい。下手をすればステージ1をクリアするのがやっとで、よほどの上級者でもない限り対応できないような理不尽な攻撃を敵がしてくるゲームもある。 しかし、1987年前後のアーケード[…]
2018年07月24日
『アーガス』のリリースは1986年。シューティングゲームに多大なる影響を与えた『ゼビウス』(1983年/ナムコ)の登場から3年が経過し、ようやくその影響も影を潜めつつあった時期に、ジャレコ(*01)か[…]
2018年07月13日
1991年の『ストリートファイターⅡ(以下、ストⅡ)』(カプコン)が火をつけた空前の格闘ゲームブーム。人間対人間という対戦のおもしろさを再認識させてくれた同作の登場により、さまざまなメーカーが対戦格闘[…]
2018年06月21日
『ブロックアウト』は1990年にテクノスジャパンよりリリースされた。 まだ市場規模が小さかったゲーム業界にテトリス旋風が吹き荒れた1980年代後半。それはテトリス亜種をはじめ、無数の「落ち物パズル」が[…]
2018年05月15日
『空手道』は1984年にデータイーストからリリースされた空手をモチーフにしたアクションゲームです。ゲームの内容を大まかに言うと「CPUキャラを相手に、空手の試合で何人勝ち抜けるか」を競うというものでし[…]
2018年05月08日
1993年に『ファイターズヒストリー(FIGHTER’S HISTORY)』(データイースト)は発売されました。当時中学生だった私は、友達とともに対戦格闘ゲームを片っ端からプレイしていて、発売された格[…]
2018年02月26日
まだゲームセンターがアングラな雰囲気に満たされていた1980年代初頭に、『クレイジー・クライマー』は登場しました。 その頃のアーケードゲームの主流というと固定画面のシューティング。ようやく『パックマン[…]