2019年05月17日
D4エンタープライズ15周年記念インタビュー 「プロジェクトEGGとゲーム保存について」前編
警告: 整合性のない脚注開始用の簡単コード: この警告が見当違いであれば、管理画面の 全般設定 > 脚注の開始・終了用の簡単コード > 簡単コードの整合性を検査 にある構文検査の機能を無効[…]
ゲーム文化保存研究所Webサイトのメイン・コンテンツがこちら。ビデオゲームに携わる方々にインタビューを敢行して数々の証言を掘り起こし、語り継ぐべき正しい歴史を残していこうとの試みです。またビデオゲームにまつわる秘蔵の資料も、こちらで公開予定です。もしも話を聞いてみたいというクリエイターの方がいましたら、ぜひリクエストをお寄せください。
2019年05月17日
警告: 整合性のない脚注開始用の簡単コード: この警告が見当違いであれば、管理画面の 全般設定 > 脚注の開始・終了用の簡単コード > 簡単コードの整合性を検査 にある構文検査の機能を無効[…]
2019年05月10日
3回にわたってお届けしている『スペースインベーダー』(1978年/タイトー)の父、西角友宏氏へのインタビューも今回が最終回。 今回は『スペースインベーダー』後に制作したゲームについてお聞きした。 当時[…]
2019年04月30日
ゲームクリエーターの始祖ともいえる西角友宏氏インタビューの第2回は、『スペースインベーダー』(1978年/タイトー)ブーム後の反響についてお聞きした。 そのブームの陰で心配したバグや難しかった営業との[…]
2019年04月26日
近代ビデオゲームの父である西角友宏氏。これまで何度か当サイトでも取り上げてきた人物であり、もはや説明不要だとは思うが、西角氏はビデオゲームの金字塔『スペースインベーダー』(1978年/タイトー)の開発[…]
2019年04月15日
ヘルメッツは千葉県松戸市にある、キャラクタートイの企画から製造、販売までおこなう会社だ。スタッフ2名で活動しており、レーザーカッターや3Dプリンターを活用した精密なミニチュア制作を得意としている。 同[…]
2019年03月20日
知られざるアーケードゲーム開発会社だったジョルダンへのインタビューも今回で最終回。 ここでは『ムーンクレスタ』(1980年)をはじめとしたジョルダン開発によるニチブツ(*01)の各種アーケードタイトル[…]
2019年03月17日
前回はアーケードゲーム開発会社としてのジョルダン設立の経緯と、周囲を取り巻く状況についてお話を伺ったが、第2回となる中編では、後世に残る大ヒットとなった2本レバーのアクションゲーム『クレイジー・クライ[…]
2019年03月10日
今や公共交通機関を使う上での必須のツールとなった『乗換案内』をはじめとした乗り換え案内サービス。それらの草分けといえるジョルダンのルーツはアーケードゲーム開発だった。しかも、名前を出せば誰もが知ってい[…]
2019年03月01日
他のゲーム誌とは一線を画したマニアックな内容で異彩を放っていた『ファミコン必勝本』(1986年~1990年/JICC出版局)。同誌は、田尻智氏(*01)やベニー松山氏(*02)、成澤大輔氏(*03)ら[…]
2019年02月23日
ファミリーコンピュータが人気絶頂だった1980年代。ゲームキッズの愛読雑誌といえば『ファミリーコンピュータMagazine』(1985年~1998年/徳間書店インターメディア)、『ファミコン通信』(1[…]
2019年02月13日
2019年2月23日に開催される「東京ゲーム音楽ショ―2019」への出展も決定しているゲーム音楽コンポーザー・坂本慎一氏のインタビュー。最終回となる後編は、ウエストン・ビット・エンタテインメント(以下[…]
2019年02月08日
『アーガス』(1986年/ジャレコ)や『ワンダーボーイ モンスターランド』(1987年/セガ)など、数多くのゲーム音楽を手掛けてきた坂本慎一氏。2019年2月23日に大田区産業プラザPiOで開催される[…]