- 2020年09月18日
餅月あんこのゲーセンに行きたい!番外編
ゲーム文化保存研究所さま、Webサイトリニューアル1周年、おめでとうございます!私がどうしてゲーム文化保存研究所さんでコラムを担当させていただくことになったかをイラストに描いてみました。 『餅月あんこ[…]
昭和51年神奈川県生まれ。平成3年週刊ファミ通「ドラネコシアター」でデビュー。長い育休を経て平成31年4月にギリギリ娑婆に戻って参りました。
ゲーム文化保存研究所さま、Webサイトリニューアル1周年、おめでとうございます!私がどうしてゲーム文化保存研究所さんでコラムを担当させていただくことになったかをイラストに描いてみました。 『餅月あんこ[…]
第12回「山田哲子さん&ホームステイアキラさんに『バーチャファイター』のお話を聞きたい!」(後編) 2020年1月24日(金)~26日(日)にかけて幕張メッセ・国際展示場ホールで開催された『EVO J[…]
第11回「山田哲子さん&ホームステイアキラさんに『バーチャファイター』のお話を聞きたい!」(前編) 2020年1月24日(金)~26日(日)にかけて幕張メッセで国際展示場ホールで開催された『EVO J[…]
第10回「土屋昇平さん&SATOMIさんの音楽の話を聞きたい!」(後編) タイトーのサウンドチーム・ZUNTATAの土屋昇平さんと、奥様でボーカリストのSATOMIさんのダブル・インタビューも、ついに[…]
第9回「土屋昇平さん&SATOMIさんの音楽の話を聞きたい!」(中編) 前回に引き続き、タイトーのサウンドチーム・ZUNTATAの土屋昇平さんと、奥様でボーカリストのSATOMIさんのダブル・インタビ[…]
第8回「土屋昇平さん&SATOMIさんの音楽の話を聞きたい!」(前編) 今回はタイトーのサウンドチーム・ZUNTATAの土屋昇平さんと、奥様でボーカリストのSATOMIさんと一緒にタイトーステーション[…]
第7回「エムツー・ほりいさんのゲームの思い出を聞きたい!」(後編) 前回に引き続き、有限会社エムツー代表取締役の堀井直樹さんをゲストにお迎えしました。 堀井さんといえば……。1970年千葉県生まれ。ゲ[…]
第6回「エムツー・ほりいさんのゲームの思い出を聞きたい!」(前編) 今回のゲストは、有限会社エムツー代表取締役の堀井直樹さん。 堀井さんといえば……。 1970年千葉県生まれ。ゲーム友だちと『ガントレ[…]
第5回「筐体購入女子とパンケーキを食べたい!」(後編) バーチャ仲間で、当時ブラストシティ筐体と『バーチャファイター3』基板を購入した、パイ使いの『謎の奥さん』、その息子でベネッサ使いの『B-1』、バ[…]
第4回「筐体購入女子とパンケーキを食べたい!」(前編) 今回は、1997年頃の『バーチャファイター3』の店舗大会に出るのにチームを組んで以来、なんだかんだで20ウン年仲良くしてもらってるバーチャ仲間で[…]
第3回「ビートセイバーをアーケードでプレイしたい!」 2/7(金)~8(土)に幕張メッセで開催されました、JAEPO(ジャパンアミューズメントエキスポ2020)。 最新のアーケードマシンやプライズが展[…]
第2回「ファイティングバイパーズ全国大会優勝者と闘いたい!」 昨年の2019年10月25日から2020年1月13日にかけて、タイトーステーション溝の口店3Fのアーケードライブバー「MEGARAGE(メ[…]